|
1.建物が震度いくつの地震まで安全なのか、
耐震性能を具体的に表示します
従来の耐震診断ではできなかった、「震度いくつの地震まで安全か」を表示することができます。動的耐震診断を付加することで、より確度の高い耐震性能調査が可能となります。 |
|
2.建物のどの部分が弱いかを判定し、
耐震改修の強力な指針となります
図面から算出した地震時の建物の挙動と、実際の地震における建物の挙動とは異なる場合があります。実際の挙動を改修設計に反映させることで、より確かな耐震改修を行うことが出来ます。
|
|
3.耐震改修の効果がわかります
耐震改修前と耐震改修後、2度の調査を行うことで、耐震改修によりどれくらい建物が強くなったかがわかります。
設計図面からの計算では非常にわかりにくかった改修効果が、グラフにより一目でわかります。
|
|
4.地盤と建物の相性がわかります
地盤の揺れ方の特徴(卓越周期)と建物の揺れ方の特徴(卓越周期)が一致していると、地震時に建物の揺れが特に激しくなります(共振現象)
動的耐震診断においては地盤と建物双方に地震波を与えて調査することで、地盤と建物の相性がわかります。
|
|
5.安全かつスピーディな調査
調査時に建物は実際に震度1程度揺れますが、建物が壊れたり、物が落ちたりといった心配はありません。
また、調査中でも普通に生活していただけます。
地盤と建物を総合的に調査いたしますが、調査時間は平均で3時間程度と、短時間で行います。 |